

「事務のコンビニ」をモットーに、パソコン事務処理、税務、給与、社会保険、利益計画、財務計画、マーケティング計画の立案等、幅広くお手伝いできます。 変化の時代を迎え、小さな企業に厳しい環境を一緒に乗り切りましょう!
『事務のコンビニ』あらゆる事務の困ったを引き受けます。
・パソコンで会計がしたい
・会社をつくりたい
・社会保険等の書類作りが面倒だなど
・税理士、中小企業診断士、社会保険労務士としてのサポートを致します。
京都総合税理士法人の得意分野
・会社設立起業計画
・マーケティング計画
・利益計画
・事業再生計画
・パソコン事務(会計・給与・販売仕入等)
・税務申告FP業務
『士業はサービス業!』
税理士、中小企業診断士、社会保険労務士いずれも名称に『士』が付いています。 京都総合税理士法人はこの「士業はサービス業!」という理念を大切にし、積極的にお客様に提案していく提案型総合事務所です。またお客様には以下の2点をお約束します。
(1)インフォームド・コンセント(説明と同意)
日々の会計処理、複雑な税務判断、決算対策、決算後の報告など、すべての事由に関して丁寧にご説明し、同意をいただいた上で事務処理を進めていきます。 少しでも納得出来ない部分がありましたら何度でもご質問ください。ご納得いただけるまでご説明致します。
(2)クイックレスポンス
お客様からの問い合わせには原則24時間以内の返答を心掛けております。
平成11年9月 協同組合京都府中小企業診断士会理事
平成14年5月 同上 理事長
平成17年5月~平成23年5月 同上 理事
----------------------------------------------------------------
昭和61年5月 (社) 中小企業診断協会京都支部理事
平成02年6月 同上 常任理事
平成11年5月 同上 副支部長
平成14年5月 同上 支部長
平成17年5月 同上 副支部長
平成21年5月 同上 理事相談役(現在)
平成09年4月 京都商工会議所商工調停士(現在)
団体経歴
【京都総合税理士法人】
京都市北区紫野門前町44-91
TEL:075-494-5520
1台分の駐車スペースをご用意しております。
お車でお越しの際はご利用ください。
京都市バス「大徳寺前」停より徒歩3分
→1/12/204/205/206/M1/北8/101号系統
京都市バス「下鳥田町」停より徒歩5分
→9/快速9/北1/67/37号系統
地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩12分